2014年10月3日に約1ケ月ぶりにミュンヘン到着。一番最初に観光をしたのがオクトーバーフェストだった。今年は、9月20日〜10月5日に開催。最終日にぎりぎり見に行くことが出来た。
オクトーバーフェストは、Theresienwiese(テレーゼの緑地の意味)で1810年以来行われ、毎年なんと、600万人を動員しているらしい。
入り口から入ると、人、人、人。アルコールはそれほど強くないため、プレッツェルを購入してみたが、そのサイズに驚いた。
地元のビール会社が何社か出店していて、それぞれのブランドにあったものを出しているが、全く知らないブランドばかりでどのように創意工夫して展示するのか?競っているような印象を受けた。
この祭りは実は、遊園地もあり子供までも楽しむことができる。
日本で盛んになっているオクトーバーフェストの発祥の地でそのイベントを見れて、本当に思い出深い経験になった。
実は、ミュンヘンとビールに関してもう一つ。ミュンヘンは世界で唯一の空港内にドラフトのビールを提供してくれる醸造所のAir Brauがある。Terminal 1とTerminal 2の間にあるこの醸造所では、Pilsenerビール、Weissビール、ラガービール等を提供している(ビールの値段は2.5ユーロからスタート)。
実は、ここで先週末(2014年9月12日)、アルコールフリーのweissbierを試飲。ビールの苦みがそのままでなんでこれがアルコールフリーなんだろうか?とびっくりするような味と泡立ちだった。
ちなみに外は、ビールガーデンになっているが、店内はビールの発酵タンクを含め展示されている。
もちろん食事もそれなりに楽しむことができる。
残念ながら、アルコールは苦手のためビールを完全に楽しむには至らないが、ビールとドイツは切って切れない関係にあると思う。これから先、ノンアルコールに関してはいろいろと試してみようと思っている。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |