ロルフィング施術ルームZERO(ゼロ) | 渋谷・恵比寿・代官山
TOPページ
ロルフィングとは
施術の流れ
よくある質問・お客様の声
アクセス・料金
ブログ
お問い合わせ
English
ブログ
前の記事
→
2020年9月13日
【J#69】約8年ぶりの書道体験〜表参道/外苑前で石川徳仁先生が書道教室を再開〜個性をどう伸ばすか?
2020年9月11日、約8年振りにそこで書道家・花押師範の石川徳仁さん(以下のりさん)の書道教室へ。外苑前駅から徒歩圏内にある素晴らしい一室の雰囲気で
...続きを読む
シェア
Tweet
2019年9月6日
【Y#79】8年間瞑想を学び、実践することで見えた先は?〜日常内観とジャーナリングの実践+現在・未来について
ヨガを日々の生活に取り入れるようになってから12年、瞑想は8年が過ぎた。 約13年前に、トータルワークアウト渋谷店でケン・ハラクマ主宰のインターナショ
...続きを読む
シェア
Tweet
2019年8月15日
【Y#78】ジャーナリングから学んだこと(2)〜ビジョンと使命について整理できるツールとして
2019年8月14日(水)、友人と一緒に絶景日帰り温泉の龍宮殿本館と九頭龍神社へ行ってきた。箱根に伺うのは、平成から令和に切り替わる2019年4月末に
...続きを読む
シェア
Tweet
2019年7月29日
【Y#77】ジャーナリングから学んだこと(1)〜他人モードから自分モードへの切り替えと自分の時間を確保できる
東京は梅雨が明けて、2019年も夏を無事迎えることができた。今年の天気予報では、冷夏という予想。しかし、どうやら蒸し暑さもあるし、空調なしで夜眠ること
...続きを読む
シェア
Tweet
2019年7月18日
【Y#76】日常内観に取り組んで6ヶ月:半年ぶりの安曇野と日常内観での気づきについて
2019年7月12日(金)午後6時より、青山学院大学で内観フォーラム(午後6時〜午後9時)が開催。 フォーラムに伺うのと同時に、同年7月14日〜15日
...続きを読む
シェア
Tweet
前の記事
→
おすすめ記事
2018年7月4日
【E#181】好きなことを通じての出会い(1)〜2018年7月1日に入籍しました
一部の方にご報告させていただきましたが、2018年7月1日に婚姻届を渋谷区役所に提出。岸亜希子さんと入籍した。 47歳で初婚となり、周囲から祝福もいた
...続きを読む→
シェア
Tweet
2018年5月10日
【R#187】ロルフィングは終わりがある〜10回で卒業できる!
身体をよくするための方法としては、 整体、マッサージ、鍼灸、気功、ヨガ等 様々なものが知られている。 その中で、 「ロルフィングが他の方
...続きを読む→
シェア
Tweet
2018年5月5日
【E#175】テレビ取材を受けました〜「金曜プレミアム」への出演:楽な姿勢は自分で見つけることができる
ゴールデンウィークの真っ只中。 2018年5月4日(金)のゴールデンタイム(午後7時57分)より 「『ウンナン出川バカリの超!休み方改革~1秒でも無駄
...続きを読む→
シェア
Tweet
2021年1月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
カテゴリー
ロルフィング
(251)
認定トレーニング
(74)
IMAC
(12)
ワークショップ/メンタリング
(31)
ソースポイントセラピー
(18)
ロルフィング体験記
(23)
旅
(260)
アジア
(40)
アフリカ
(9)
北米・南米
(48)
欧州
(70)
国内・神社巡り
(79)
世界一周・一般
(29)
起業/独立
(219)
開業・個人経営
(62)
ホームページの作成
(19)
コミュニティ作り
(18)
東洋医学
(96)
チネイザン
(17)
プラーナーヤーマ
(15)
瞑想/内観
(23)
ヨガ
(19)
アーユルヴェーダ
(4)
五行陰陽論
(10)
本
(104)
読書会
(11)
占星術/タロット
(57)
コミュニケーション
(18)
ロルフムーブメント
(48)
ムーブメント認定
(27)
ムーブメント体験記
(11)
西洋医学
(115)
薬・開発
(49)
オーソモレキュラー/栄養学
(68)
寺小屋・ZERO/ZERO塾
(24)
お問い合わせ