2023.04.06 【R#258】自律神経(迷走神経)を整える意味〜社会性と心理的距離、トラウマとの関係 はじめに こんにちは!東京・渋谷でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 ロルフィングの7回まで〜何を整えていくのか? 私は、2015年6月から渋谷・…
2023.01.23 【R#253】ロルフィング+栄養的アプローチの相乗効果〜自律神経をどう整えるのか? はじめに みなさん、こんにちは! 東京・渋谷でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 巷では、自律神経を整える本が多く出版されており、 「どのよ…
2023.01.16 【R#252】電磁波・静電気とその対策〜ロルフィングでできることは? はじめに こんにちは!東京・渋谷でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 今回は、身体と電磁波との関係、そしてロルフィングが果たす役割について考えて…
2021.09.17 【R#225】mRNA新型コロナワクチンによる身体への影響(2)〜伊藤彰典さんのロルフィングセッションを通じて はじめに こんにちは!東京・渋谷(恵比寿)でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 2021年9月17日の午前11時から渋谷区のNHKフレンドシップシアター…
2021.09.14 【R#224】mRNA新型コロナワクチンによる身体への影響〜ロルフィング・IMACのセッションを通じて はじめに こんにちは!東京・渋谷(恵比寿)でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 2021年9月12日(日)、妻・亜希子がファイザー製のmRNAワクチンを…
2021.07.07 【R#222】ロルフィングと睡眠〜睡眠とは?睡眠が深まる手段としてのボディワーク こんにちは!東京・渋谷(恵比寿)でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 ロルフィング10回セッションを行っている時に、必ず最後にヘッドマッサージを入れるよ…
2021.02.26 【R#216】西荻でイトオテルミー療法を初体験〜日本発祥のボディワーク、身体から心へのアプローチ こんにちは!東京・渋谷(恵比寿)でロルフィング・セッションと栄養・タロットカウンセリングを提供している大塚英文です。 ロルフィングのセッションを提供してから5年半が過ぎたが、時々勉強のために、他のボデ…
2020.01.16 【R#205】IMAC(8)〜EROM〜西洋医学(分子栄養学)と東洋医学(経絡)のアプローチを取り入れた1年だった 2020年1月に入り約3週間が過ぎた。 年末年始は「身体の学校・ZERO塾」の資料作りに追われており、昨年(2019年)を振り返ることができずに過ぎていった。目処が立ったので、昨年から今…